障がい者割引は、原則、決済方法(車内決済・GO Pay)や配車方法(メーター運賃・事前確定運賃・空港定額運賃)を問わず適用できます。
また、配車依頼時にGO Payを選択することで、クーポン割引との併用も可能です。
適用方法
乗車時に障がい者手帳や障がい者手帳アプリ【ミライロID】を乗務員に提示してください。
乗務員の車内機器の操作によって割引きが適用になります。
GOアプリと障がい者手帳との連携機能はありませんので、ご乗車毎に手帳の提示が必要です。
領収書
車内決済の場合は車内で乗務員よりお受け取りください。
GO Pay利用時は、GOアプリから領収書発行の操作をいただくことで、メールに添付してお送りしております。
PDF形式の添付メールとなりますので、必要に応じて印刷のうえ、ご利用ください。
なお、GO Payの領収書には障がい者割引の内わけの記載がありません。
内わけの記載がある領収書をご希望される場合には、車内決済でご注文をお願いいたします。
注意事項
・障がい者手帳での割引については、タクシー事業所の対応範囲によって異なる場合があります。
そのため、障がい者割引を適用しての乗車を希望される場合は、事前に最寄りのタクシー事業所へご確認いただき、アプリでタクシー会社を指定のうえ、配車依頼をお願いします。
・AI予約の場合、タクシー会社の指定はできず、選択されたタクシー会社を優先しての配車となります。
・タクシー会社により、車内で発行される領収書の記載の形式が異なります。
【参考】
・公的割引の適用方法は?
・領収書はどのように発行できますか?
・タクシー会社を指定して配車することはできますか?
・クーポンの使用方法を教えてください